セッコク「花物」  
写真ナンバーがあるものは写真があります 2013年10月1日
写真 品名 ふりがな 解      説
504 哀婉 あいえん 伊豆、天城産、ピンク覆輪花
320 赤い星座 あかいせいざ 交配種、ピンク色の赤紫縞花
  336 赤兎 あかうさぎ 淡い紅花、整形花、冬季には葉が赤く染まる
  682 赤倉達磨 あかくらだるま 白花、緑一点花
  739 赤染 あかぞめ 交配種、ピンク色の三弁花、先端濃いピンクが乗る
    赤玉 あかだま 紅花、フリル花、葉はコンペ芸
    あかつき あかつき 「緑紅のF1」の選別品、紅ぼかし緑花、葉は中透け
  53 茜雲 あかねぐも 淡い赤紫のフリル花
  366 茜月 あかねづき 徳島産、オレンジ花、
  193 茜鼓 あかねつづみ 「茜月」×「綾鼓」の交配種、オレンジ系、黄花、整形花の中輪花
    赤富士 あかふじ 「昴×伊勢紅」交配種? 紅覆輪花
    明姫 あけひめ 「姫の舞×明紅錦」交配種
  305 明娘 あけむすめ 岐阜産、オレンジ系の黄花、喉元の茶褐色の一点が良い
  112 朝霧 あさぎり 純白色、緑点花、丸弁
  175 あさひ 紀州産、紅花、紅一点花
    旭陽 あさひ 兵庫県産、ほんのりと紅が縁取り、梅弁緑花
    足柄金時 あしがきんとき 神奈川、南足柄産、ピンクの丸弁花
    阿修羅 あしゅら 「春翠×朱天楽」交配種、花型、色合いと良し、オレンジ系
  407 飛鳥 あすか 紅花、舌は素心、舌無点花、濃紅大輪花
  258 東紅 あずまべに 産地不詳、紅花
  237 阿南の黄花 あなんのきばな 徳島産、黄花
  740 天の河 あまのかわ 三重県産、白花、紅一点花
  572 網鳥 あみとり 高知尾川産、桃花、千鳥芸
  724 雨ケ森 あめがもり 高知産、羅紗ぽい葉に白覆輪、素心花
  459 綾香 あやか 「土佐紅×翁」交配種、ピンク覆輪の兜咲き花
  158 綾鼓 あやつつみ 高知県産、早咲きのオレンジ花
  411 阿波紅 あわべに 「雷山×「大隈紅」交配種、紅花
  312 淡雪の舞 あわゆきのまい 淡いピンク花、裏ピンクの霧模様、出芽は白覆輪、峰葉芸も出る
  801 あんずちゃん あんずちゃん 産地不詳、オレンジ花
  140 杏丸 あんずまる 静岡産、黄花の整形花、淡いピンクを含む銘花
604 幾島 いくしま 丹波産、ピンク花、白覆輪葉
17 石鎚 いしずち 高知産、葉、軸共細い、黄花
    石鎚の赤 いしずちのあか 石鎚産、紅花
  345 石鎚六歌仙 いしずちろっかせん 石鎚産、淡いピンク色、六弁花、
  581 和泉式部 いずみしきぶ 高知県産、紅花、紅一点花、太軸、大輪花
  343 伊勢錦 いせにしき 三重産、赤花、草丈は大きくなる
  440 一龍の舞 いちりゅうのまい 紀州産、矢はじぐざくに伸び、花軸が長く、白の筒咲き
    一羽鶴 いちわずる 出芽が赤身を帯びた白芽で後暗みで青葉
  570 一心 いっしん 和歌山産、純白フリル花
    祖谷の月 いやのつき 徳島県産、花弁のバランスに優れた美しさをもつ黄花
  88 伊予紅 いよべに 愛媛産、紅花、蛇皮班
  143 伊予緑 いよみどり 愛媛産、花弁の淡い緑花
  704 伊予六歌 いよろっか 愛媛産、ピンク花、小輪、六弁花
  776 岩清水 いわしみず 兵庫産、緑花、枝咲きタイプ
    岩燕 いわつばめ 紀州産、変わり花、軸変わり、コンペ芸
  509 岩戸姫 いわとひめ 交配種、濃いピンク雫系花、花弁の中心に白い筋いり
348 浮雲 うきぐも 産地不詳、純白花、緑点花
  浮世絵 うきよえ 産地不詳、内三弁が喉元で団子状で外三弁抱え咲き
  19 右近丸 うこんまる 薄いクリーム色した、黄花素心に細い縞を現す、二芸品
  541 薄墨桜 うすずみさくら 産地不明、薄いピンク縞咲き花
  181 采女 うねめ 兵庫産、紅を指す、緑黄色の緑花
    梅園 うめぞの 埼玉、越生産、桃色梅弁花
  679 うらら うらら 兵庫産、紅ぼかし緑花「数日で退色する」
  626 雲海 うんかい 紀州産、白花、梅弁花
490 枝咲藤 えださきふじ 産地不詳、白花、枝咲き
  円月 えんげつ 紀州産、桃赤花、花は丸弁、獅子倉、赤倉産
  553 遠州紅 えんしゅうべに 静岡産、紅花
    淵酔 えんずい 埼玉県産、ピンク花、緑一点花
658 黄貴 おうき 中国キバナ、交配種、淡い黄花、弁元緑、香良し
58 黄道 おうどう 交配種、黄花、黄一点花、新芽には紅覆輪が乗る
    黄檗 おうばく 兵庫産、淡い黄花
  544 大洲黄花 おおすきばな 四国産、黄花
  257 大隈紅 おおすみべに 南九州産、濃紅色花
  105 大津姫 おおつひめ ピンク花、ずい柱に小さなピンク点、葉は大葉で紅覆輪
    大塔六歌 おおとうろっか 紀州産、淡いピンクの六弁花
  318 大野美 おおのみ 高知県産、しっかりした軸、紅花、遅咲き種
    尾川覆輪 おがわのふくりん 高知、尾川産、赤紫色のぼかし覆輪花
  55 おきな 紀州産、梅弁、白花の兜咲き
  801 翁の咲為 おきなのさい 「翁×咲為花」交配種
    奥の院 おくのいん 兵庫産、梅弁緑花、整形花
  809 男滝翠風 おだきすいふう 埼玉県産、淡い緑のつぼみから薄いピンク花
  699 越辺の宴 おっぺのうたげ 埼玉県産、黄花
    乙女 おとめ 和歌山産、白花、赤紫一点花
  749 乙女絣 おとめかすり 交配種、ピンク花、縞又は絣模様が入る
  473 乙女の姿 おとめのすがた 高知県産、ピンク花、緑点花
  573 乙女の精 おとめのせい 紀州産、淡い白色とピンクの咲き分け、葉は黄覆輪
  280 鬼笑 おにわらい 高知産、緑地にフリルの花弁で中央が黄色く染まる、舌は緑点
  207 小野鈴虫 おのすずむし 高知産、白色素心、奇花、采咲き
  706 小野小町 おののこまち 産地不詳、黄花
  692 小野の鈴 おののすず 「明鈴」×「小野小町)交配種、淡いピンク、弁先に紅色乗る
    朧月 おぼろつき 交配種、淡いオレンジ花、出芽は曙斑で後暗む
  204 朧の宵 おぼろのよい 「朧月」×「紫式部」交配種、オレンジ花、大輪花
    面河の紅 おもごうのべに 四国産、白中斑、新芽は紅が乗る、冬には、烏葉になる「赤冨士」
  613 お竜 おりゅう 交配種、淡いピンクと白色の咲き分け花、大輪花
  魁雲 かいうん 紀州産、中透けのピンク花
417 華艶 かえん 「都鳥×那智緑」交配種、淡いピンクの緑点花
    鏡月 かがみつき 産地不詳、黄色味を帯びた花色、葉には黄縞が入る
  675 香々美蛍 かがみほたる 岡山産、発色のよい黄花
  725 かがり火 かがりび 岐阜県産、オレンジ系の黄花
  185 柿右衛門 かきうえもん 丹波産、オレンジ花、小型種
    佳月 かげつ 埼玉県、秩父産、淡い黄色の丸弁花、茶色かかった黄色の舌点、大
    かげろう かげろう 和歌山産、白の変化花,三、四、五,六弁花が乱れ咲く
  602 華城 がじょう 「土佐茜×「雷山」交配種、濃い紅花
  374 霞千鳥 かすみちどり 高知県産、梅弁に十字咲きの白花
    風の緑 かぜのみどり 兵庫産、緑花
  465 桂紅 かつらべに 高知県産、淡いピンク花
  800 兜の姿 かぶとのすがた 「姫兜×姫の舞」交配種、
    兜の舞 かぶとのまい 「姫の舞×美里」交配種、爪紫覆輪、白兜咲き、裏ピンク
    蕪丸 かぶらまる 静岡県産、掃け込みの強い紅覆輪花、葉も紅覆輪が入る
  535 鏑山吹 かぶらやまぶき 群馬県産、オレンジ花
  382 雷姫 かみなりひめ 「雷山×桃姫」紅花、丸弁花
  357 上の保 かみのほ 岐阜産、黄花
  68 唐獅子牡丹 からじしぼたん 「翠紅」×「紅牡丹」紅花、奇花、新セッコクという
    花琳 かりん 高知産、ピンク花、弁裏に紅筋が入る、別名「若紫」
  753 花憐 かれん 交配種、ほんのり淡いピンク、白の二色咲き
  153 河千鳥 かわちどり 紀州産、ピンクで花弁にフリルのある変化花、千鳥芸
  795 韓紫金 かんしきん 韓国産、淡い赤紫の覆輪花
    官女 かんじょ 兵庫産、緑花、やや幅のある花弁にほんのり、紅を差す、整形花
    管徳 かんとく 岐阜産、淡いピンクの筒咲き
  351 韓の白衣 かんのしらころも 韓国実生、純白、梅弁、緑一点花、大輪花
  633 甘楽涼風 かんらすずかぜ 群馬県産、淡いピンク、フリル花
  537 甘楽の精 かんらのせい 群馬県産、白花、素心
554 黄雲閣 きうんかく 奈良県産、黄花
443 祇王 ぎおう 「夢幻×紅化粧」の交配種、ぼかし紅覆輪花
  72 黄王冠 きおうかん 土佐産、黄花
  515 黄香里 きかり 「広州セッコク」交配種、黄花
  136 貴公子 きこうし 紀州産、新芽は紫紅色で上がり、花弁は薄桃色の紅一点花
  375 黄桜 きざくら 兵庫産、オレンジ花
  150 紀紫観音 きしかんのん 紀州産、紅一点花、二色分け咲き
  671 紀州茜 きしゅうあかね 紀州、兵連産、紅ぼかし風に入る、オレンジ花
  371 紀州杏子 きしゅうあんず 紀州産、黄桃弁花
  551 紀州円花 きしゅうえんか 紀州産、紅花、円弁花
  631 紀州花月 きしゅうかげつ 紀州産、淡いピンク花
  393 紀州兜 きしゅうかぶと 紀州産、白の兜咲き、つぼみは黄緑色
  606 紀州黄王 きしゅうきおう 和歌山産、濃い黄花
  462 紀州十弁 きしゅうじゅうべん 奈良県産、多弁花、淡いピンク花、軸が曲がり狂う
  152 紀州白拍子 きしゅうしらびょうし 紀州産、桃花、葉は出芽の時、曙芸
    紀州水仙 きしゅうすいせん 奈良産、白花、包咲き
    紀州清流 きしゅうせいりゅう 紀州産、紅花
  550 紀州大王 きしゅうだいおう 和歌山産、白花、大輪花
    紀州天鼓 きしゅうてんこ 紀州産(奈良?)紅兜咲き 
  446 紀州の舞 きしゅうのまい 紀州産、ピンク多弁花、対生葉
  691 紀州紅柳 きしゅうべにやなぎ 和歌山産、紅花、しだれ咲き
  619 紀州星 きしゅうほし 紀州産、淡いピンク花、紅筋が入る
  369 紀州本黄 きしゅうほんき 紀州産、黄花
  666 紀州巫女 きしゅうみこ 紀州産、紅ぼかし花、葉は烏葉、紅葉する
  270 紀州緑雲 きしゅうりょくうん 紀州産、黄花、緑一点花
  416 紀州緑宝 きしゅうりょくほう 紀州産、緑花、「那智緑」と同一
  745 黄翠源 きすいげん 「雲南省産」交配種、黄花、舌紅色、香少しあり
  746 黄水晶 きすいしょう 「雲南省産」交配種、黄花、舌薄いオレンジ、香強し
  492 黄水仙 きすいせん 兵庫県産、緑花、緑は退色しにくい
  241 黄翠宝 きすいほう 濃い黄花、舌まで黄色一色
  35 黄翠楽 きすいらく 「春翠×朱天楽」交配種、黄花、咽元まで黄色、オレンジ系
    きずな 紀州産、白兜咲き、葉には蛇皮斑を現す
  376 黄石公 きせきこう 四国産、葉は細長い長葉、軸も細矢で黄花
  276 黄石仙 きせきせん 「黄石公×播磨黄花」交配種、淡い黄花
    奇跡の星 きせきのほし 「万里紅」の芽変わり、覆輪葉、コンペ芸、紅花
    黄泉 きせん 産地不詳、黄花、丸弁でオレンジ弁点
  659 黄泉水 きせんすい 中国キバナ、交配種、黄花、細弁、香良し
  304 木曾銀河 きそぎんが 岐阜産、白花、喉元の紅リングが鮮やか、霧点のバランスが良い
    木曽拳 きそこぶし 岐阜県産、ピンクの小さな兜咲き
  208 木曾白百合 きそしらゆり 岐阜産、白花、花弁の先に紅をさす、ボカシ緑点
  372 木曽新星 きそしんせい 岐阜産、淡い桃花、紅一点花、紅点が錨型になっている
  477 木曽紅葉 きそもみじ 岐阜県産、ピンク花、緑点花
  103 北の春香 きたのはるか 赤花の咽元が緑一点の良花
    北の春香「斑」 きたのはるか「ふ」 紅花、葉に黄縞が入ってる品種
    吉祥童子 きっしょうどうじ 「紅玉殿×フリル花」交配種、淡いピンク覆輪花、花弁に縞点が入る
  170 黄手鞠 きてまり 岐阜産、濃い黄花
  744 黄天狗 きてんぐ 「雲南省産」交配種、黄花、舌オレンジ、香強し
  582 奇の壱 きのいち 静岡県産、内三弁が小さく兜咲き風になり、外弁が細い、桃花、奇花
  743 黄の香 きのかおり 「雲南省産」交配種、淡い黄花、香が強い
    紀の国 きのくに 「牡丹桜」の交配種、ピンク花
    紀の里 きのさと 紀州、丸山産
  121 黄の白糸 きのしらいと 葉は糸の白覆輪で軸は緑褐色、黄花の二芸品
  319 黄の司 きのつかさ 淡い黄素心花、整形花
  330 黄の宝珠 きのほうじゅ オレンジ模様の黄花、裏弁はオレンジ色
    紀の夕霧 きのゆうぎり 紀州産、花弁の裏霧点、紅覆輪花
  562 紀の夕映 きのゆうばえ 紀州産、黄花
    紀の夢 きのゆめ 紀州産、淡い弁先紅乗り、兜咲き
  338 黄八丈 きはちじょう 透明感のある大輪の黄花
  499 吉備緑 きびみどり 岡山産、花弁が捩れる緑花
  368 岐阜彩星 ぎふさいせい 岐阜産、桃花、霧点花
  102 黄不動 きふどう 岐阜県産、黄花,発色、花形とも良好な秀花
    黄宝 きほう 京都産、黄色花の紅一点花
  49 黄鳳冠 きほうかん 「丹鳳」×「紅冠」オレンジ系の黄花、カール咲き、爪先少々赤紫色
    黄宝丸 きほうまる 産地不詳、葉は細く、覆輪斑入り子
    黄宝琳 きほうりん 中国産キバナ交配種、淡い黄花、香良好
  109 黄丸 きまる 佐賀産、黄花の代表種
  165 貴娘 きむすめ 純黄色花、「中国産セッコク」×「土佐王冠」交配種
  155 鬼面児 きめんじ 九州産、白色の子宝咲き、舌点が赤味を帯びる
  101 京賛華 きょうさんか 京都府丹波産、花弁は白色、垂れ下がる様な含み咲きの変化花
  42 京美人 きょうびじん 京都産、黄花
  183 恭紅 きょうべに 赤花、弁先が丸く、ややぼかしが入ったような花
  543 京紅 きょうべに 紅花、濃色の梅弁紅花、小型種、実生
  170 京碧 きょうみどり 京都産、大輪の緑花で舌点濃い緑花
  719 京有楽 きょうゆうらく 香川産、ピンク円弁素心花、
  718 旭紫丸 きょくしまる 濃い紅紫花、紅一点花
  557 玉仙 ぎょくせん 産地不詳、濃い紅花
  40 黄 楽 きらく 「黄翠×黄明」交配種、黄色の素心、細軸
  151 きらめき 三重産、紅一点の紅花
  664 霧天華 きりてんか 熊本産、全弁に粉状の紅点が発色し、霧点花
  260 霧の粧 きりのしょう 九州水俣産、淡いピンクの霧点花
  763 貴麗 きれい 三重県産、紅、白の二色咲き分け花
  539 金黄星 きんおうせい 産地不詳、淡いピンク花、霧点花
  134 金閣 きんかく 黄花、内弁にやや緑っぽい色を持つ、花付きは良い
  287 金華の光 きんかのひかり 岐阜産、オレンジ花、剣弁花
  546 金砂湖 きんしゃこ 愛媛県産、葉は並葉に細矢、黄花
612 郡上星雲 ぐじょうせいうん 岐阜県産、紅霧点花
107 郡上春駒 ぐじょうはるこま 岐阜県産、黄花
  792 郡上紅娘 ぐじょうべにむすめ 岐阜県産、薄い緑点に濃い紅一点花、白花
  645 熊野古道 くまのこどう 和歌山産、白花、舌茶色の錨型、超大輪種
  734 雲取の里 くもとりのさと 和歌山産、黄花
    クリオネ くりおね 千葉県産、淡いピンクの奇花
  277 黒髪紅 くろかみべに 佐賀県、黒髪山産、紅花
480 渓春 けいしゅん 小豆島産、爪先紅に染める
284 渓雪 けいせつ 産地不詳、白花の準素心花
  661 月下恋 げっかこい 「雷山×緑王殿」交配種、ピンクの緑点花
    月下小町 げっかこまち 桃色の兜咲き、小型花
    月鴻 げっこう 埼玉産、黄花
    幻蒼 げんそう 「青海丸×キバナ素心」交配種、桃花、紅一点花
    玄兎 げんと 「黄丸」の実生、黄花
  811 元禄 げんろく 産地不詳、白六弁花、大輪
683 恋さん こいさん 産地不詳、白円弁カール花、葉は散り斑の二芸品
  恋人 こいびと 三重県産、子宝咲き、多弁花
  141 紅雲香 こううんか ピンクの爪覆輪花、裏ピンク色、ずい頭に赤点
  138 黄衣 こうえ 四国産、黄花、オレンジ系
  139 紅焔 こうえん 赤紫軸で、赤花の紅一点花
  667 紅閣 こうかく 紅小輪花、葉は黄色の中斑「雷山」の実生「雷山×紅丸」交配
    紅冠 こうかん 「熊野」の芽変り、濃い黄色の花弁に紅の覆輪花、葉は紅覆輪
  99 紅貴 こうき ピンクの紅一点小輪花、葉も軸とも細い
    光輝 こうき 紀州産、黄花
  398 紅貴山 こうきざん 紀州産、濃紅色花
  748 黄高の光 こうきのひかり 「雲南省産」交配種、黄花、香む良し
  4 紅極 こうぎょく 淡い紅花、カール咲き、枝咲き
  756 皇極 こうぎょく 交配種、濃い紅花、縞模様入り、紅一点花
  106 紅玉殿 こうぎょくでん ダルマセッコク系、中斑芸、後暗み、ピンク花
  195 香旭の宝 こうきょくのたから 「香月×旭晃」×「明宝」淡い黄色、茶色一点花
  75 紅玉麗 こうぎょくれい 「都鳥×桃姫」交配種、紅色の兜咲き、白覆輪葉、
  716 紅玉楼 こうぎょくろう 交配種、紅丸葉、桃円弁花
  809 豪渓緑扇 ごうけいみどりせん 岡山県産、緑をほんのり帯びた複色緑花
  269 香月 こうげつ 「右近丸×白鳥」交配種、黄花素心で香り特徴
  326 紅源光 こうげんこう 白、ピンクの2色分け咲き
  474 黄寿 こうじゅ 「黄公石」×「野村」交配種、黄花
  618 江水 こうすい 四国産、淡いピンク、紅一点花、花弁は剣弁、紅一点は緑色の縁取り
  281 香雪 こうせつ 「右近丸×白鳥」交配種、白素心花、香り良好、弁先に紅が乗る
  251 紅帝 こうてい 交配種、紅花、小輪花
    紅天 こうてん 黒髪山産、赤花、葉は中斑、飴矢 「黒髪の誉」の変り種
  501 光媒の華 こうばいのはな 産地不詳、ピンク花、大輪花
    紅福笑 こうふくしょう 紅覆輪の濃紅一点花
  733 光明 こうめい 和歌山産、大輪の白花
  404 紅陽 こうよう ピンクの梅弁、大輪の良花
    紅陽嵯峨野 こうようさがの 紅陽系の実生、紅花
  669 香落雀 こうらくすずめ 三重、名張,ピンク花の整形花
  187 紅柳 こうりゅう 兵庫産、赤花、花はやや覆輪にも見える、細弁
  388 紅綾 こうりょう 産地不詳、端鮮紅花、初秋咲き
  92 光緑殿 こうりょくでん 「光源氏」×「緑王殿」の交配種、白花の緑一点花
  361 紅輪 こうりん 高知産、桃花系の六弁花
  271 紅琳 こうりん 紅花、素心花
    紅麗 こうれい 紅花、舌横に二点赤点は入る、枝咲き
  6 紅麗華 こうれいか 紅花、中輪、枝咲き
  127 紅楼 こうろう 淡いピンク花、整形花
  410 鼓歌 こか 高知産、石鎚ダルマ系、桃花、百合の様な、うつむき加減に咲く
  714 胡歌 こか 高知県産、桃色の采咲き花
  202 黒耀 こくよう 高知県産、花弁は白色、喉元が黒色に近い濃い紅紫色、一点花
  16 湖月 こげつ 濃黄花の紅一点花、小輪、開花後次第に橙色、「香月×黄湖」交配種
  563 古座川千鳥 こざがわちどり 紀州産、羅紗地、覆輪葉、冬季は紅覆輪葉、花は淡いピンク花
    古座の舞 こざのまい 和歌山県産、淡いピンクの覆輪花
  352 五島紅 ごしまべに 長崎五島列島産、紅花
  198 御所車 ごしょぐるま 丹波産、淡いピンクの六弁花
  584 御神火 ごじんか 「翁×緑星」の交配種、ピンク花、兜咲き
  302 秋桜 こすもす 兵庫産、小型のピンク花
    小蝶の剣 こちょうのけん 紀州産、コンペ芸、紫筋花
    御殿桜 ごてんさくら 産地不詳、赤花、花弁が丸く、舌点も変わっている
  778 古道仙人 こどうせんにん 和歌山産、白花、緑一点花
  638 古道の舞 こどうのまい 和歌山産、淡いピンクに少々フリルがかかる
  731 古道の幻 こどうのまぼろし 和歌山産、ピンクの三弁ゆ舌が跳ね上がる、変わり咲き花
  297 琴鼓 ことつづみ 「播磨黄花×翁」交配種、クリーム色の兜咲き、白覆輪葉
    仔兎姫 ことひめ 紀州産、変り花、うさぎの耳のような花弁、白花
  262 寿 ことぶき 紀州赤倉獅子谷産、紅花
  273 呼白鈴 こはくれい 四国産、白花、フリル花
  617 小春 こはる 紀州産、ピンク花、緑一点花
  616 小舞子 こまいこ 兵庫産、ピンク花「紅ボカシ系花」、芽出しが烏葉、茶紫の覆輪葉
    駒姫 こまひめ 「都鳥×桃姫」交配種、ピンク兜咲き、蕊頭に紅が乗る
  423 五龍の舞 ごりゅうのまい 紀州産、赤の筒咲き、筒の先に濃い紅を残す、矢も捩れ軸
  757 権太 ごんた 三重県産、白花、大輪、緑点花
39 咲為花 さいか 四国産、花は紅一点花、側弁に赤紫色の筋が入る
  彩鶴 さいかく 桃花、紅一点花
  240 彩紫光 さいしこう 淡い紫色の白紫薄い縞模様花、赤紫一点花
  709 彩の国 さいのくに 和歌山産、ピンク花、裏ピンクが濃い
  791 彩の春香 さいのはるか 産地不詳、フリル花、緑一点花
    彩の紅 さいのべに 埼玉県産、濃い紅花
    佐賀黄 さがき 佐賀産、黄花
  122 佐賀紅 さがべに 佐賀県産、紅花、大輪
  728 作手姫 さくてひめ 愛知産、薄いピンク花
  601 桜観音 さくらかんのん 産地不詳、淡いピンク花
  31 幸 鼓 さちこ 「都鳥×雷山」交配種、紅兜咲き
  444 五月姫 さつきひめ 高知産、大輪のぼかし覆輪種
  713 五月緑 さつきみどり 兵庫県産、緑花
  203 薩摩紅 さつまべに 鹿児島県産、紅花
    沙那 さな 和歌山産、白花、緑一点花
  46 佐保姫 さほひめ 高知産、桃花の緑点花
    五月雨 さみだれ 岐阜県産、萌黄中斑、白花
    清香姫 さやかひめ 兵庫産、緑点素舌花、ピンク花
  314 三冠王 さんかんおう 「キバナセッコク×白露」白花、緑覆輪花、紅一点花、葉は白縞
  379 三彩 さんさい 「尊氏×咲為花」の交配種、微妙な色合いの白花に近い、三弁花
104 紫雲香 しうんか 「明鈴×紫天皇系」交配種、赤紫覆輪花、紅一点花
489 紫雲嶺 しうんれい 高知県産、花は桃花の紅覆輪花、葉も紅覆輪状になる
  589 紫燕 しえん 静岡県産、掃け込みの強い紅覆輪花、葉も紅覆輪が入る
  576 潮風 しおかぜ 愛媛県産、淡いピンクの六弁花
  441 潮騒 しおさい 宮崎県産、桃ぼかし花
  426 紫輝紅 しきこう 交配種、底白に、赤紫ぼかし覆輪花 
  308 紫極 しぎょく 白花、爪赤紫覆輪花
  538 繁藤紅 しげとうべに 四国産、桃花、舌淡い黄色
  147 紫紅宝 しこうほう 紅軸の紅一点花
  586 紫金剛 しこんごう 交配種、桃花、梅弁花、赤紫軸
    獅子頭 ししかしら ダルマ系、白花、梅弁花、 別名「玉笛」
    獅子星 ししぼし 産地不詳、コンペ葉、紅フリル花、舌一点花
    紫寿 しじゅ 紀州産、白花、濃い紅一点花
    思春香 ししゅんこう ピンク花、緑一点花
  813 静香 しずか 佐賀県、黒髪産、桃色弁白覆輪花
  32 紫星雲 しせいうん 「星団×白楽天」交配種、白花に薄紫色の霧点花
  298 紫石晃 しせきこう ピンク花、花弁に赤紫の斑点が散らばる
  131 紫天皇 してんのう 紅色の紅一点花、洋種実生
  527 しのぶ 産地不詳、紅花に縞模様が入る
  64 飛沫 しぶき 矢は細めに蛇皮斑で花は四弁、六弁と花弁数を変化花
  54 紫鳳 しほう 微妙な色合いの薄い桃花
  9 志摩 しま 交配種、紅色の縞花、枝咲き、3輪花
    縞王 しまおう 愛媛県産、ダルマ系、白縞葉冬季には紅隈となる
  248 志摩2号 しまにごう 交配種、紅花に縞模様が入る
  292 四万十 しまんと 高知産、淡いピンク、紅一点花、爪紅覆輪花
  482 紫明寿 しめいじゅ 「明鈴×紫天皇系」交配種、紅覆輪の兜咲き
  370 蛇の目傘 じゃのめがさ 岐阜産、黄花、葉は白覆輪の二芸品、細軸の大型種
    朱印 しゅいん 紀州産、花のふくよかなオレンジ花
  540 十九の春 じゅうくのはる 埼玉産、外弁淡いピンク、内弁クリーム色、舌点オレンジ色
    秀陽 しゅうよう 交配種。濃赤花
  524 朱金華 しゅきんか 岐阜県産、オレンジ花
  689 朱久里 しゅくり 産地不詳、ピンクの三弁花
  43 朱薫 しゅくん オレンジ系、黄花
  61 朱光 しゅこう 「春翠×朱天楽」交配種、オレンジ花の巨大輪
  37 寿仙 じゅせん 紅覆輪系の白兜咲き、一文字タイプ
  575 朱宝 しゅほう 「右近丸×紅丸」交配種、花型の良い、黄桃色花
  805 春香梅 しゅんかばい 産地不詳、ピンクの梅弁花
    春香梅 しゅんかばい 産地不詳、ピンクの梅弁花
  507 春慶 しゅんけい 産地不詳、濃い紅花、濃い紅一点花
  233 春翠 しゅんすい オレンジ系の柿色花、〈紀州本黄×茜月〉交配種
  329 春微 しゅんび ピンク花、紅一点花、枝咲き
  236 春雷 しゅんらい 高知産、淡いピンクの奇花、蕊柱が弁化したもの
  517 峻嶺 しゅんれい 産地不詳、白花
  534 笑福 しょうふく 三重県産、白く小さな兜のフリル咲き
  742 翔陽の黄 しょうようのき 交配種、淡い黄花、ほんのりピンクが入る、微妙な色合いの花
  600 昇龍の舞 しょうりゅうのまい 京都産、白花、筒咲き、獅子葉、狂い軸「二芸品」
  485 女官 じょかん 復色の緑花、紅から緑へ変り、裏紅が濃い花
  186 書写の春 しょしゃのはる 兵庫産、緑のち桃花、緑点花
  172 白糸姫 しらいとひめ 四国産、白花素心花、剣弁花
  625 白鷺の舞 しらさぎのまい 和歌山産、白花、フリル花、緑点花
    白滝の舞 しらたきのまい チャボ種、白覆輪葉、羅紗、燕尾葉も出る、白色のフリル兜咲き
  71 白玉 しらたま 高知産、白花、奇花、抱え咲き、円弁小輪
  384 白波 しらなみ 「女郎花×紫式部」交配種、白花、緑一点花
    不知火 しらぬい 熊本産、ピンクの緑点花
  418 白雪姫 しらゆきひめ 産地不詳、白花、緑一点花
  294 白百合 しらゆり 高知産、白花、変化花、花弁が梢剣弁で咲く
  358 紫龍の暁 しりゅうのあかつき 赤花、裏濃い紅色、紅一点花
  255 城川の黄 しろかわのき 愛媛産、黄花
  301 白の妖精 しろのようせい 九州産、白花、素心花
  569 白舞妓 しろまいこ 交配種、白花
  275 白無垢 しろむく 紀州産、白花、三弁花、後暗みの中斑葉芸
  536 神橋 しんきょう 栃木県産、濃い桃花
  325 深紅春 しんこうしゅん 紅花、素心、ずい柱の赤点花
    春曙紅 しんしょこう 産地不詳、紅花
  84 新速玉 しんはやたま 紅花(速玉)と同じ
  455 新雷山 しんらいざん 「新速玉」×「雷山」紅花、花弁はやや剣弁タイプ、紅軸
807 翠艶 すいえん 産地不詳、白花、緑一点花
59 酔黄 すいおう 「茜月×黄公石」、交配種、黄花、花弁に紅乗せる
  166 瑞鶴 ずいかく 「翁×右近丸」交配種、黄色の兜咲き
    翠黄 すいき 産地不詳、黄花、紅一点花つ
    翠玉 すいぎょく 佐賀県産、白花、緑一点花
    翠紅 すいこう 九州産、紅花の緑一点花
  59 翠翁 すいこう 産地不詳、黄花、紅一点花つ
  532 翠紫宝 すいしほう 「紫紅宝×旭翠」交配種、白花、紅点
  349 酔春 すいしゅん 薄いピンク地に側弁、赤紫に染め、緑一点花
  717 翠春 すいしゅん 兵庫県産、緑花、小型タイプの姫セッコク、花型、色彩も清楚
  513 水晶 すいしょう チャボ系、出芽は曙芸
    水星 すいせい ピンク花、フリル花、黄覆輪葉
  655 彗星 すいせい 鹿児島県、淡い黄花
    翠丹 すいたん 兵庫産、緑花、梅弁整形花
  115 翠都姫 すいとひめ 「春翠×都姫」交配種、淡いピンクの兜咲き
  289 瑞鳳 ずいほう 「翁」の実生種、咲き始めは、緑色で白花に退色し、紅覆輪の兜咲き
  629 朱久里 すくり 産地不詳、淡いピンクの三弁花
  413 寿々風 すずかぜ 「姫の舞×緑化タイプ翁」白花、緑点花
  476 涼風緑 すずかぜみどり 兵庫産、緑花の整形花
  215 すばる 紅花の梅弁咲き、大輪花
  精華 せいか 高知産、白地に紅覆輪花、舌は緑一点花
  星雅 せいが ピンクのフリル花、葉はコンペの牡丹芸
  283 星貴宝 せいきほう 岐阜産、霧点花、発色は安定している
  707 瀞月 せいげつ 和歌山産、澄んだ色合い黄花、黄花のトップクラス
    精月 せいげつ 紀州産、黄花、花弁が内側に曲がる
  773 清月 せいげつ 紀州産、黄花、整形花
    聖紅 せいこう 「雷山×紅丸」交配種、紅弁、舌緑点花、葉は中透け、飴矢
    聖寿紅 せいじゅこう 紀州産、紅花
  392 瀞宝 せいほう 紀州産、黄花
    清峰 せいほう 四国産、赤軸
  225 青宝殿 せいほうでん 黄中斑のピンクの兜咲き、美鈴系、葉に後暗みの中斑
  468 青羅 せいら 佐賀産、舌緑点、梅弁の紅花、葉は羅紗地に甲龍芸
  806 赤穂 せきほ 高知峰石原産、赤軸
  364 赤鳳 せきほう 「雷山」の実生、赤花
    赤龍の舞 せきりゅうのまい 紀州産、対生葉、白花、素心花
    雪月花 せつげっか 京都産、弁幅が広い白花、子宝咲き
  520 雪舟 せっしゅう 白花、緑点、ぼかし覆輪
  651 瀬戸 せと 産地不詳、淡いピンク花、花弁が波打つ
    瀬戸の花嫁 せとのはなよめ 小豆島産、白花、舌に紅がはいる
  723 せん 「覆輪花×夢幻」交配種、紅覆輪花、極小型種
  649 仙女 せんじょ 紀州産、三、四弁の変わり奇花薄いピンク花
    星斗 せんと 産地不詳、桃弁、フリル花
  双桃華 そうとうか 側弁と上萼がピンク花「二色花」
383 相府連 そうふれん 兵庫産、紅ボカシ覆輪花
  38 染錦 そめにしき 宮崎産、弁の内外ともに、濃色の赤花
  259 微風 そよかぜ 薄いピンク花、緑一点花
60 大右近 だいうこん 大輪の黄花、超一級品
98 大紫宝安芸 だいしほうあき 高知産、濃い紅一点花
  337 大星冠 だいせいかん 熊本天草産、淡いピンク、白色の咲き分け、梅弁花、葉は萌黄中斑縞
    大仙 だいせん 紀州産、白花、三弁花
    大納言 だいなこ゜ん 紅花、別名「火の鳥U号」
  95 大白扇 だいはくせん 産地不詳、、並の白花
  503 大変華 だいへんか 産地不詳、ピンク地に紅一点花の二弁〜七弁の花を咲き分ける
  467 妙姫 たえひめ 群馬産、花弁の先を淡いピンクに染まる兜咲き、白花
  377 高砂 たかさご フリル花、葉はコンペ芸
  332 滝山 たきやま 白地に、淡いピンクのすじ入り花
  379 龍田姫 たつたひめ 高知県産、ピンク色の花弁に喉元が緑色系
  428 伊達梅 だてうめ 産地不詳、純白花、素心
    谷の灯 たにのともしび 紀州産、白花、紅一点花、冬季にはカラス葉となる
    玉織姫 たまおりひめ 群馬県産、フリル系、多花性
  636 玉つゆ たまつゆ 和歌山産、白花、素心
  558 多摩蛍 たまぼたる 濃い黄花、紅一点花、変化矢
    玉繭 たままゆ 実生、桃梅弁花、丸葉の羅紗地、俵軸
    玉響 たまゆら 紀州産、淡いピンク花、葉は対生になるときもある
  168 珠笑 たまわらい 高知県産、白花でフリルのある兜咲き
    ダルマ牡丹 だるまぼたん 石鎚産、ダルマ系、コンペ葉、白花、緑点花 旧名「石鎚ダルマ」
  598 丹鶴 たんかく 四国産、白花、錨型紅一点、喉元緑色、紅点が入る
  363 淡月 たんげつ 和歌山産、淡いオレンジ系、黄花
  409 端午 たんご 高知県産、軸は緑褐色に細軸、ピンクの兜咲き
  687 丹沢しぐれ たんざわしぐれ 神奈川産、淡いピンク花、緑一点花
  598 丹露 たんろ 花型の良い淡い桃花、赤茶一点花
  稚児姿 ちごすがた 紀州産、淡いピンクの兜咲き
110 千雪 ちせつ 高知県産、桃弁舌に紅筋が入る
  810 秩父小桜 ちちぶこざくら 埼玉産、ピンク花、薄茶色の一点花
    秩父胡蝶 ちちぶこちょう 埼玉産、白色の子宝咲き花
    秩父真紅 ちちぶしんく 群馬産、紅色が濃く、葉にも縞斑が入る二芸品
  609 秩父素蝶 ちちぶそちょう 埼玉産、白色の子宝咲き花、花芯の緑点が濃い、青軸
  768 秩父白蝶 ちちぶはくちょう 埼玉県産、雪白大輪八重咲き
  549 茶々姫 ちゃちゃひめ 交配種、淡いピンク花、花弁が長い
  323 蝶々夫人 ちょうちょうふじん 淡いピンク色のフリル花、濃い赤紫一点花
  149 千代姫 ちよひめ 濃紅花、紅一点花、枝咲き「3輪花」
144 月谷の月 つきたにのつき 紀州産、無地の羅紗地の丸葉
449 月紅 つきべに 産地不詳、中透け、飴矢、紅花
  560 筒ケ姫 つつか゜ひめ 石鎚産、小型種、淡いピンクの小輪筒咲き
    つづみ 紀州産、白兜咲き
    鼓の里 つづみのさと 「美里」×「華鼓」交配種、超極小紅覆輪の兜咲き
  697 褄染椿 つまぞめつばき 宮崎産、爪先淡い紅、紅一点花
    鶴の舞 つるのまい 「キバナセッコク×中国セッコク」交配種、中透け、緑花、赤点
  天下一 てんかいち 紀州産、白花、兜咲き
  天鼓 てんこ 紀州産、白地の兜咲き、紅点を表す
  442 天香紅 てんこうこう 佐賀、黒髪産、紅花
  747 天光の黄 てんこうのき 「雲南省産」交配種、黄花、舌オレンジ、香強し
  741 天紅梅 てんこうばい 交配種、濃いピンク、紅一点花
    天子 てんし 紀州産、微妙な色彩をもつ赤花、葉は芽出し紅が乗る、中斑縞
  137 天紫晃 てんしこう 紅一点花、一級品
  12 天照 てんしょう 「月照×天鳳」交配種、白花(つぼみ緑」、喉元緑一点花
  216 天女の舞車 てんじょのまいぐるま 丹波産、白花、六弁花
  764 天星の舞 てんせいのまい 宮崎産、純白の花で、花弁に赤紫色の霧点が入る
  466 天女  てんにょ ピンクの喉元、無点花、葉は蛇皮斑
    天満の華 てんまのはな 桃花、舌梅点花、丸葉の羅紗地葉
85 桃苑 とうえん 四国産、花弁の広いビンク花、緑点花
  桃香仙 とうかせん 「明紅錦×紅雫」交配種、淡いピンクの大輪花
  514 桃玉華 とうぎょくか 交配種、淡いピンク花、紅一点花
  226 桃幻 とうげん 小豆島産、ぼかし系の桃花
  668 童子 どうじ 紀州、獅子倉産、赤花
  355 桃秀 とうしゅう 「緋扇×咲為花」の交配種、淡いピンクの整形花
  299 童女 どうじょ 「八代」×「都鳥」の交配、淡いピンク、紅覆輪花、紅一点花
  252 桃翠 とうすい 淡いピンク花、大輪花、枝咲き
  63 桃翠冠 とうすいかん 桃花、紅一点花、超大輪
  657 桃星峰 とうせいほう 交配種、ピンクの梅弁、覆輪花、小型種
  5 桃仙華 とうせんか 淡いピンク花、枝咲き、三輪花
  516 桃白彩 とうはくさい ピンクと白花弁に分かる二色弁花
  290 桃美英 とうびえい 「白鳥」×「大紅英」交配種、薄いピンク花、超大輪種
  647 燈明 とうめい 和歌山産、薄いオレンジ:系の黄花、剣先弁
  770 桃緑華 とうりょくか 「高砂×土佐茜」交配種、淡いピンク地に紫覆輪花
  438 桃麗 とうれい 熊本産、紅、白の二色咲き
  652 朱鷺 とき 紀州産、紅ぼかし覆輪花
  386 朱鷺の舞 ときのまい 兵庫産、紅三弁風の奇花、薄い桃色花
    徳山の黄 とくやまのき 山口産、黄花
  47 土佐茜 とさあかね 四国産、葉は細い長葉に軸も細矢、花は澄んだ紅花
    土佐王冠 とさおうかん 高知産、大輪の黄花
  769 土佐絣 とさかすり 高知県、鎌滝産、ピンクの紅筋花
    土佐黄金 とさこがね 白黄中透け、透け矢、黄色「オレンジ系」の花
  730 土佐昴 とさすばる 「昴×土佐茜」交配種
  171 土佐っ子 とさっこ 高知産、紅花、紅一点花
    土佐徳利 とさとっくり ピンクのカール咲き、軸は徳利型
  58 土佐日輪 とさにちりん 高知産、紅一点花
  286 土佐の春 とさのはる 高知産、オレンジ花、ダルマの矮性種
  174 土佐姫小町 とさひめこまち 淡いピンクの兜咲きのフリル花
  447 土佐山紅 とさやまべに 高知産、紅花、細軸
  456 土佐竜 とさりゅう 高知産、白花の筒咲き、「武蔵雷竜」の親木
    ととろ ととろ 丸葉のダルマタイプ、丸みのある清楚な白花
  461 智丸 ともまる 岐阜県産、三舌風の内弁に紅化粧をした花、時には対生葉出る
    呑竜 どんりゅう 産地不詳、楕円葉、羅紗地
720 中津峰の黄 なかつみねのき 徳島県産、黄花
565 長良緑 ながらみどり 岐阜産、緑花、弁側に薄桃色がのる
  596 渚姫 なぎさひめ フリル花、葉には、コンペ芸を現す
    七種姫 なぐさひめ 兵庫産、オレンジ花、厚葉の楕円形葉
  623 なごり雪 なごりゆき 兵庫産、素心白花、葉は萌黄三光中斑
    那智丹頂 なちたんちょう 和歌山産、白花
  632 那智錦 なちにしき 和歌山産、淡いピンク花、小型種
  9624 那智の寿 なちのことぶき 和歌山産、リング状の紅点をもつ梅弁花、淡いピンク花
  118 那智緑 なちみどり 紀州産、緑花の代表種
  635 なでしこ なでしこ 三重県産、赤花、底白
  177 南黄 なんき 高知県産、黄花、軸は古木になると茶褐色
  205 南紀 なんき 紀州産、紅花
  177 南黄 なんく 高知県産、黄花、軸は古木になると茶褐色
    南国六歌 なんごくろっか 高知県産、白花、六弁花
  727 南山の宝 なんざんのたから 「南山の月×明宝」交配種、黄花
  278 南山の月 なんざんのつき 紀州産、花弁は広く良形の黄花
239 にじ 伊豆産、白地に桃色のぼかし覆輪花
802 濃姫 のうひめ 紀州産、紅花
228 濃紅 のうべに 産地不詳、紅花
  479 のぞみ のぞみ 「緑紅」の芽変り、緑花「数日で退色する」葉は、白覆輪
  22 野村 のむら 高知産、黄花の代表種、細軸
  梅園 ばいえん 埼玉県産、桃梅弁花
339 梅香 ばいか 紀州産、紅一点花、爪先紅覆輪花
  419 梅妃 ばいひ 産地不詳、濃い紅花
  639 伯爵 はくしゃく 和歌山産、白花、梅弁花
  390 白珠 はくじゅ 「采女×紫式部』交配、淡いピンクに近い白花、緑一点花
  673 白寿仙 はくじゅせん 紀州、赤倉産、白花
  296 白心 はくしん 丹波産、白花、素心花
    白翠宝 はくすいほう 「天紫晃」×「姫の舞」交配種、薄紅覆輪花、喉元緑色
  415 白雪素心 はくせつそしん 純白の白花素心花、葉は散り斑や幽霊芽で出たりする
  234 白桃 はくとう 「北の火祭」×「紫式部」交配種、淡いピンクと白色に咲き分けする
  117 白桃華 はくとうか 「雅×紫式部」交配種、淡い裏ピンク色、ピンク花
    白梅 はくばい 梅弁白花、緑点花
    白眉 はくび 小豆島産、青軸の(夢包)タイプ
    白豊 はくほう 高知県産、白花
  771 白峰の里 はくほうのさと 紀州産、白花
  162 伯楽 はくらく 「翁」×「右近丸」の交配種、白花、兜咲き、弁先の紅が良く目立つ
  116 白楽華 はくらくか 淡いピンク並みの白花「雅×紫式部」の交配
  279 白楽天 はくらくてん 「翁×右近丸」交配種、白色の兜咲き、翁系実生
    白龍 はくりゅう 和歌山産、白花
    白龍紅 はくりゅうこう 「万里紅」の芽変わり、全弁が白透け状になる、紅花
  303 白緑宝 はくりょくほう 「伊予緑×陽春の緑」交配種、白花、緑点花
    白鈴 はくれい 京都産、白色の兜咲き、極小輪
  627 白蓮 はくれん 和歌山産、白花、緑点花、弁幅が広い
  291 白蓮華 はくれんか 「白鳥」×「紅雫」淡いピンク系の白花、緑一点花
    箱入娘 はこいりむすめ 紀州産、ピンク蝶咲き、奇花、赤覆輪花、大輪
  750 初恋の頬 はつこいのほほ 交配種、淡いピンク、端が頬をそめたような花
    花一会 はないちえ 高知産、緑から白色へ、軸が帯化し、対生葉
  688 花笑み はなえみ 兵庫県産、ピンク花、下弁に緑点
    花園 はなぞの 神奈川産、淡いピンク色のヒヤシンス咲き花
    華鼓 はなつつみ 伊豆産、淡いピンクの兜咲き、花弁に覆輪が現れる、二芸品
    花九十九 はなつづら 和歌山産、石化タイプ、薄桃色花
  396 花天女 はなてんにょ 産地不詳、ピンク花
  249 花の宴 はなのえん 淡いピンク花
  227 華の里 はなのさと 「美里」×「華鼓)交配種、白花、裏淡いピンク、弁先は紅色
  83 花房 はなぶさ 京都丹波産、紅覆輪花、桃花で糸覆輪状に紅が入る、別名「吉兆」
  306 花不動 はなふどう 岐阜産、白花、含み咲き、奇花、
  128 華牡丹 はなぼたん 伊豆産、白花、カール咲き
  282 華和歌 はなわか 紀州産、白花、葉は曙斑で後暗み、紅覆輪葉
  445 速玉 はやたま 紀州熊野産、紅花、軸も紅色
    葉山紅 はやまべに 高知県産、紅覆輪葉、チャボ系
  362 播磨黄花 はりまきばな 兵庫産、黄花、軸は短く、丸葉
    播磨古城 はりまこじょう 「播磨黄花×右近丸」交配種、透き通ったような黄花
  142 播磨の月 はりまのつき 「播磨黄花×南山の月」交配種、黄色の素心花
    針山 はりやま 高知産、楕円葉に、針状の突起を出す
    春香の粧 はるかのよそおい 「北の春香」の実生種、紅花、葉には黄縞入る
    春雨 はるさめ 産地不詳、白花、薄い羅紗葉
  470 春の漣 はるのさざなみ 桃色のフリル花,葉はコンペ芸
  432 春の緑 はるのみどり 「緑紅×緑紅』実生、緑花〜薄いピンクに最後は白花
    春不老 はるふろう 実生、ピンクの緑一点花、中輪花
  761 春爛漫 はるらんまん 鹿児島県、黄色みを帯びたピンクの兜咲き
    万星の輝 ばんせいのかがやき 宮崎県産、薄い紅の差す、霧点花
347 緋炎 ひえん 産地不詳、赤花
766 肥後の曙 ひごのあけぼの 熊本産、淡い黄緑花
    ひさご 高知産、白花の奇花、ひょうたんのような形になる
  401 菱茜 ひしあかね 「土佐茜×昴」花弁に紅篠線と雄大な菱型弁、葉は濃赤紫色に染ま
  420 飛翔 ひしょう 高知産、淡いピンクとも黄色ともな色合い、奇花
    美翔 びしょう  岐阜県産、淡いピンク、緑点花、葉は蛇皮斑
    美少年 びしょうねん 埼玉県産、白花、紅一点花
    備前小町 びぜんこまち 岡山産、黄縞柄
  310 備前の里 びぜんのさと 岡山産、淡いピンクの紅一点花、花に爪先紫覆輪が乗る
    飛騨川素心 ひだかわそしん 岐阜産、白素心花
  293 飛騨桜 ひださ゛くら 岐阜産、オレンジ花、ほんのりと紅を指す
    飛騨深紅 ひだしんく 岐阜県産、濃い紅花
  288 飛騨の光 ひだのひかり 「飛騨緑」×「光源氏」交配種、薄い緑花から、白花になる、緑一点
  41 飛騨の碧 ひだのみどり 「飛騨緑」×「光源氏」始めは、濃い緑花、から退色し白花へ
  69 飛騨深緑 ひだふかみどり 岐阜産、緑花
  161 飛騨緑 ひだみどり 岐阜産、緑花
    七宗の舞 ひちそうのまい 岐阜産、ぼかし覆輪花、兜咲きふうの円弁花、緑一点花
    備中美仙 びっちゅうびせん 岡山県産、チャボ系、縞葉、ピンクの円弁花
  231 一人静 ひとりしずか 四国産、白花の素心奇花
    一笑 ひとわらい 佐賀、黒髪山産、剣弁の大輪紅花
  232 比奈娘 ひなこ 「八代」×「都鳥」交配種、淡いピンク、兜咲き
  324 緋の衣 ひのころも 濃い紅花、濃紅一点花
  359 火の鳥 ひのとり 宮崎県日の影町産、出芽は曙芸、後暗みする、紅花
  322 美白美人 びはくびじん 白花の風鈴咲き、やや下向きに咲き、赤紫一点花
  256 卑弥呼 ひみこ 九州産、ピンクの兜咲き、軸は良く太る
  164 姫兜 ひめかぶと 三重南部産、ピンクの兜咲き
  579 姫衣 ひめころも 紀州産、ぼかし覆輪花
    姫千鳥 ひめちどり 兵庫県産、ピンクの兜咲き
  113 姫の舞 ひめのまい 四国産、花の蕾は緑色、開花すると白花の兜咲き
    姫白龍 ひめはくりゅう 紀州、新宮産、淡いピンク、白の筒咲き
    姫蛍 ひめほたる 産地不詳、緑花〜オレンジ花に変化、紅一点花
  381 姫百合 ひめゆり 淡いピンク花、六歌咲き
  328 氷彩 ひょうさい 白花、紅一点花、大輪花
  574 比翼鳥 ひよくどり 高知産、紅の白中斑、千鳥花、葉は白中斑、後冴える
  272 緋龍 ひりゅう 紀州産、紅花、白の覆輪花
  437 備長の炎 びんちょうのほのお 和歌山産、濃端紅のぼかし覆輪花
796 風神 ふうじん 兵庫産、緑花
  福桃華 ふくとうか 「円空」×「光鶴」薄いピンク、緑一点花
  585 福姫 ふくひめ 紀州、赤倉獅子倉産、紅花、紅一点花
    福包梅 ふくほうばい 九州産、ピンク花、緑点のふくよかな包み咲き
  427 福丸 ふくまる 岐阜産、淡いピンク、紅一点花
    福美 ふくみ 産地不詳、黄花
    福娘 ふくむすめ 紀州産、紅一点花
    福良雀 ふくらすずめ 埼玉県、秩父産、咲き始め緑色を帯び、徐々にピンク花となる
  29 福緑王 ふくりょくおう 「円空×光鶴」黄色の兜咲き、爪先紅染める
    冨士牡丹 ふじぼたん 産地不詳、葉はコンペ芸、フリル花
  481 武州匠 ぶしゅうたくみ ピンク花、「金山金剛」の無地葉
  493 武州六弁 ぶしゅうろくべん 埼玉産、超大輪六弁花、萼片の裏が紅隈となる
  752 双子桃 ふたごもも 交配種、ピンクの二色咲き、紅一点花、大輪
    不動の誉 ふどうのほまれ 熊本産、ピンクの抱え兜咲き
  199 不動丸 ふどうまる 岐阜産、丸弁の淡い桃花、太軸で矢が捻ることある
    普門品 ふもんぼん 兵庫産、淡いピンク花、錨型の紅点が入る
  548 浮立 ふりゅう 九州産、ピンクのフリル花
  平成楼 へいせいろう 「金星」の芽変わり、コンペ芸
593 紅灯 べにあかり 紀州産、赤花、紅覆輪、緑点花
  542 紅飛鳥 べにあすか 「紅翠」×「翠紅」で「紅翡翠」の兄弟種、出芽は赤筋が入る
  603 紅綾 べにあや 産地不詳、紅花、素心
    紅霰 べにあられ 京都産、出芽は紅散り斑、後に白散り斑、燕尾葉も出す、紅花
  523 紅糸姫 べにいとひめ 岐阜県産、ピンク花、舌弁がやや上向きに咲く
    紅鳳 べにおおとり 産地不詳、ピンクの梅弁花、花弁広く短く、紅一点花
  124 紅於多賀 べにおたが ピンクの梅弁花
    紅霞 べにかすみ 産地不詳、出芽が曙斑、薄い白、ピンク花
  463 紅絣 べにかすり 実生種、濃い紅花、内弁紅一点花、ずい頭に赤点
  614 紅兜 べにかぶと 紀州産、濃い紅の兜咲き
    紅紀州 べにきしゅう 紀州産、紅花
  87 紅孔雀 べにくじゃく 葉は、出芽のときは、白覆輪、赤花
  7 紅彩鳳 べにさいほう 紅覆輪、小輪花、裏紅濃い紅色
  588 紅鷺 べにさぎ 紀州産、濃いピンクの三弁花
  180 紅桜 べにさくら 四国産、濃い紅花
  321 紅彩香 べにさやか 交配種、濃い紅花
  424 紅珊瑚 べにさんご 京都産、ピンク花で紅一点花
  478 紅山椒 べにさんしょう 「美濃の華×貴公子」赤い角出し状ノコンペ芸に紅斑紋ノフリル花
  220 紅式部 べにしきぶ 薄赤紫色の覆輪花、緑点花、四弁花も咲く
  610 紅紫宝 べにしほう 香川産、赤紫ボカシ花、覆輪が入る
  10 紅秀鳳 べにしゅうほう 濃い紅覆輪、梅弁花、裏紅濃い赤色
  665 紅親授 べにしんじゅ 産地不詳、濃い紅花
  755 紅水晶 べにすいしょう 交配種、ピンクの大輪花、筋入り、舌点が濃い一点紅
    紅瑞祥 べにずいしょう 京都府産、桃花、紅一点花
  696 紅水仙 べにすいせん 和歌山産、大輪のピンク花
  327 紅簾 べにすだれ 交配種、ピンク覆輪花
  246 紅星嶺 べにせいれい 交配種、紅花、花弁の先に縞模様が入る
  660 紅大妃 べにだいひ 実生、紅花、超大輪花、紅一点花
  218 紅達磨 べにだるま 紀州産、濃紅色、草丈は小型、花は大輪
  342 紅千鳥 べにちどり 産地不詳、濃い紅花
  3 紅千帆 べにちほ 濃い紅大輪花、ずい柱に赤点、枝咲き
    紅褄の粧 べにづまのよそおい 岡山県産、赤軸、端紅花
  777 紅天鼓 べにてんこ 三重県産、濃い紅の兜咲き
    紅童子 べにどうじ 三重県産、兜風咲きに咲く、紅花
  511 紅の星 べにのほし 産地不詳、紅花、濃い紅一点花
    紅亳 べにばく 三重県産、粋白の整形花
  471 紅翡翠 べにひすい 「紅翠×翠紅」交配種、出芽は濃い緑覆輪、紅の中斑、花は赤花
    紅飛蝶 べにひちょう 高知県産、紅筋が入る赤花で四弁花、奇花
  608 紅飛天 べにひてん 大分産、紅花の白覆輪花、別名「極、きわみ」
  353 紅福姫 べにふくひめ 交配種、紅花、梅弁素心、蕊頭に赤点
  812 紅蛍 べにぼたる 長崎県産、丸い花弁にしっかりと覆輪が入る紅覆輪花
    紅牡丹 べにぼたん 金星系の実生、葉は千鳥葉、紅花の極梅弁の変化花
    紅三越 べにみこし 紀州産、濃い紅花、太軸
  405 紅奴 べにやっこ 竜王谷産、紅の獅子芸咲き、採光強く
    紅柳 べにやなぎ 兵庫県産、細弁、赤花
  100 紅乱舞 べにらんぶ 濃紅花の枝咲き、3〜4輪付ける
    紅龍宮 べにりゅうぐ 紀州産、濃い紅花、緑点花、梅弁
  247 紅龍寺 べにりゅうじ 交配種、紅花、舌緑点で、両側に赤点が入る
    紅笑 べにわらい 紅大輪花、花弁がネジれる、枝咲き
  45 紅福笑 べにふくしょう 交配種、紅花、紅一点花
  605 弁天 べんてん 「貴公子×天紫晃」交配種、紅一点花、葉は萌黄中斑
    弁天蝶 べんてんちょう 紀州産、三弁蝶花
90 法楽 ほうらく 四国産、細弁の黄花
498 鳳鈴 ほうりん 「明鳳×明鈴」交配種、爪先紅の兜咲き、小輪花
  341 ほし 三重産、紅筋花、紅状線が入る、紅花
  545 星乙女 ほしおとめ 宮崎産、やや幅のある淡いピンク地に霧点を現す
  253 星の華 ほしのはな 交配種、オレンジ花
  335 星の輪 ほしのわ 宮崎産、白花、濃い紅霧点花、舌にコロナ状の紅が太めに入る
  595 星姫 ほしひめ 「金星×桃姫」交配種、円弁、ピンク花
  173 星吹雪 ほしふぶき 宮崎産、ピンクの霧点花、紅のぼかしに霧点
    慕情 ぼじょう 岐阜県産大輪の明るい花弁、赤紫ぼかし覆輪花、喉元は緑色
    母心 ぼしん 埼玉県産、花弁の唇弁が広く、弱いフリルの掛る、酔白色花
  94 牡丹桜 ぼたんさくら 交配種、梅弁のピンク花、喉元緑色
  607 仄香 ほのか 「紅剣×紫式部」の交配種、白色、爪赤紫覆輪花
    本明寺の黄 ほんみょうじのき 兵庫産、緑黄色で開花し、緑が抜けて黄花 別名「法師黄」
508 舞小姫 まいこひめ 高知県産、紅花、紅一点花
799 舞妓姫 まいこひめ 高知県産、白花、紅一点花
    舞千鳥 まいちどり 兵庫産、白花カール咲き、緑一点花
  346 舞紅 まいべに 九州産、紅花
  578 円姫 まどかひめ 三重県産、淡いピンク花
  690 眉月 まゆづき 高知県産、内外の地色に差あり、紅覆輪に緑点花
  611 満喫 まんきつ 岐阜県産、オレンジ花
  360 満月の光 まんげつのひかり 交配種、黄花
    満彩 まんさい 高知県産、厚葉、スプーン葉、花薄いピンク花、梅弁花
    万葉 まんよう 三重県産、白花、淡い紅一点花
  758 萬楽 まんらく 交配種、ピンクの二色咲き
    万里紅 まんりこう 赤花の代表種
    万里紅覆輪 まんりこうふくりん 「万里紅」に覆輪葉が出たもの
678 三重の輝 みえのかがやき 三重産、桃弁、緑点花、冬季には葉が紅葉する
522 三重の光 みえのひかり 三重産、紅一点花、整形花「播磨黄花×黄丸」か
  526 美神楽の舞 みかぐらのまい 紀州産、太軸、淡いピンクのフリル花、大輪
  564 御熊野 みくまの 紀州産、白兜咲き、大型種
  808 巫女 みこ 紀州産、ピンクの兜風の咲き花
    美鈴 みすず 「都鳥」の実生、紅の兜咲き
  344 御園月 みそのつき 四国産、汚れのない黄花
    乱れ髪 みだれかみ 散り斑、エンビ芸、出芽時は、散斑
    乱駒 みだれごま 「八代」×「都鳥」の交配種、オレンジ変化花
  736 みどり みどり 山口県産、緑花
    緑真珠 みどりしんじゅ 紀州五郷産、咲き始め緑の兜咲き、「白鷺」に似た花
  754 緑水晶 みどりすいしょう 和歌山産、色むらなく清楚な緑花、退色しないり
    緑千手 みどりせんて 三重県産、緑花、子宝風多弁花
  491 緑の太陽 みどりのたいよう 和歌山産、淡い緑色で、花弁が幅広く、緑点花
  464 南川緑 みなみかわみどり 高知県産、緑花
  414 南十字星 みなみじゅうじせい 高知県、土佐山産 白色の四弁花
    峰の黄花 みねのきばな 紀州産、黄花
    峰娘 みねむすめ 紀州産、桃色、紅一点花
  732 美濃薫 みのかおる 岐阜県産、淡いピンク花
  711 美濃白 みのじろ 岐阜産、円弁の純白素心花、濃い緑一点花
    美濃の黄 みののき 岐阜県産、黄花
    美濃の華 みののはな 岐阜産、薄い紅のフリル花、花弁に赤筋が入る、葉にはコンペ芸
  488 美濃白粋 みのはくすい 岐阜県産、白花、花弁にフリルが掛る
    美濃風車 みのふうしゃ 岐阜県産、大輪の淡いピンク花
    美濃文鳥 みのぶんちょう うさぎ耳咲き、爪先紅覆輪花(獅子咲き)
    美濃若葉 みのわかば 岐阜県産、緑花
    都鳥 みやこどり 紅の兜咲き、代表種
    都鳥中斑 みやことりなかふ 実生種、紺覆輪、中斑葉、紅兜咲き
    都鳥覆輪 みやこどりふくりん 「都鳥」の芽変わり、覆輪葉、兜咲きの紅花
  176 都の天使 みやこのてんし 「都鳥」系の紅一点花
  403 都姫 みやこひめ 「都鳥」×「桃姫)交配種、濃い紅色、兜咲き
  422 みやび 高知県産、薄いピンク地に紅紫色の覆輪花、「花琳」の芽変わり
  373 雅の車 みやびのくるま 純白の六弁花
  114 深山紅 みやまべに 桃花、舌素心、葉は蛇皮斑が出る
  309 みゆき みゆき 紀州産、白花素心花、緑一点花
    妙黄 みょうき 群馬県産、チャボ系、黄花
  230 妙紅 みょうこう 兵庫県産、白花、紅一点花、喉元霧点
  653 明神素心 みようじんそしん 和歌山産、白花、素心花
  634 妙翠の鳳 みょうすいのおおとり 群馬産、八重咲き、超大輪花
    妙月 みょうづき 群馬県産、黄花、冬季は紅葉する
  670 妙法丸 みょうほうまる 紀州産、花弁の白い紅一点花
    魅惑 みわく 三重県産、白地の花弁に紅の二条線が入る、珍品
450 武蔵山吹 むさしやまぶき 奥多摩産、黄花
505 夢想 むそう 高知県産、多弁花、淡いピンク花
  274 霧村 むそん 岐阜産、紅花の霧点花
  530 六五郎 むつごろう 熊本産、変化花、独特の花形は飽きることない
  66 紫式部 むらさきしきぶ 高知県産、紅覆輪は鮮明であるが、細弁花となることが多い
  154 紫千春 むらさきちはる 白ぽい色、薄い緑点花
20 明月 めいげつ 広島県産、淡い黄花
210 明紅 めいこう 「都姫×明紅錦」交配種、紅花。中輪花
  693 明紅錦 めいこうにしき 「雷山×土佐茜」交配種、黄中斑中冴え、紅花
    明星緑 めいせいみどり 「翁×伊予緑」交配種
  123 明宝 めいほう 四国産、黄花の紅一点花、整形花
  108 明鈴 めいりん 「都鳥」を片親の交配種、濃紅の兜咲き、赤軸
    めぐみ 実生、「都鳥」タイプの兜咲き
  772 女滝爽春 めたきそうしゅん 埼玉県産、淡いピンク花
591 桃一 ももいち 岐阜県産、純白の白花、霧点花、濃い紫色のリング状が入る
  桃化粧 ももけしよう 「紅化粧」×「紅心」交配種、薄い桃色花、紅一点花
  594 桃雀 ももすずめ 紀州産、桃紅花
  469 桃太夫 ももたゆう ピンク花、淡い緑点花、交配種「桃大夫」に変更
  800 桃太郎 ももたろう 大分県産、桃花、大輪か
  261 桃千鳥 ももちどり 紀州産、ピンク兜咲き
  214 桃の里 もものさと 「大隈紅」×「緋扇」交配種、ピンク梅弁花、緑点花
  167 桃の節句 もものせっく 九州産、白地に、子房もピンクに染める珍しい花、紅一点花
    桃姫 ももひめ 赤花、丸弁、実生品種
    桃夜月 ももよづき 和歌山産、紅覆輪花
331 矢絣 やがすり 絣のような赤紫のすじ花、ずい柱は濃赤紫一点花
712 八雲 やくも 島根県産、黄花
    八代 やしろ 熊本産、黄色の紅一点花
  452 安井獅子 やすいじし 京都丹波産、白花、整形花、狂い軸
  395 安居の黄 やすいのき 高知、安居渓谷産、黄花
  767 やすらぎ やすらぎ 鹿児島県、淡い桃円弁、抱え咲き
  519 八鼓 やっこ 奈良産、白花、小輪花、対生葉、狂い軸
    八幡の宮 やはたのみや 大分、宇佐八幡宮産、白花、喉元紫色
  334 耶馬の春 やばのはる 大分県、耶馬渓産、桃花、緑一点花
    耶馬緑 やばみどり 大分県産、緑花
    耶馬紫 やばむらさき 大分産、桃紫色の花弁、素心花
  804 山城 やましろ 京都府産、白花、素心花、覆輪葉
  197 やまと 三重産、白色の四弁花、六弁で開花することもある
    大和桜 やまとざくら 紀州産、淡いピンク花
  197 倭姫 やまとひめ 紀州産、純白花、軸が赤く太軸
  219 山紅 やまべに 紅花、別名「山光の紅」
592 幽艶 ゆうえん 交配種、淡いピンクと赤紫の二色咲き、赤紫弁は裏も濃い赤紫色
656 優香 ゆうか 黄花、茶色一点花、香りが強く香る、交配種
  189 優華 ゆうか 淡いピンクの枝咲き花
    悠久の緑 ゆうきゅうのみどり 兵庫県産、梅弁、整形緑花
    夕霧 ゆうぎり 岐阜産、淡いピンク花、霧点花、端整な咲き方
    友禅 ゆうぜん 「雲水×右近丸」交配種、オレンジ花、梅弁花、紅ぼかし覆輪
  211 夕月 ゆうづき 白花、錨型の紅一点花
  650 夕映 ゆうばえ 和歌山産、オレンジ花
  190 夕映の輝 ゆうばえのかがやき オレンジ系、黄花、香りあり、淡いオレンジと黄に咲き分ける、交配種
  715 夕星 ゆうぼし 産地不詳、淡いピンク花
  399 遊龍の舞 ゆうりゅうのまい 丹波産、ややピンクを含む筒咲きの変化花、軸は捩じれる
  184 雪の車 ゆきのくるま 白花、大き目の六弁花、葉にも覆輪
  380 雪の舞 ゆきのまい 紀州産、白花、素心
  663 由季の緑 ゆきのみどり 岐阜産、緑花、成熟花はやや下向き、カール咲きとなる
  264 檮原緑 ゆすはらみどり 高知産、細軸系の淡い緑花
  212 ゆめ 小豆島産、裏霧点花
  263 夢あかり ゆめあかり 産地不詳、白花、普通花
  221 夢朧 ゆめおぼろ 紅散斑点花、「美濃の華」のセルフ
  646 夢化粧 ゆめけしょう 和歌山産、薄いピンク覆輪花、大輪種
  178 夢包 ゆめつづみ 四国産、薄いピンクの兜咲き、内弁が含み咲きとなり、三弁花に見える
    夢の舞 ゆめのまい 紀州産、ピンクの兜咲き
    夢の粧 ゆめのよそおい 「夢幻」×「紅化粧》の交配種、緑色花から退色後は、ぼかし覆輪花
  454 夢美人 ゆめびじん 三重産、にごりのない赤花
  497 夢風鈴 ゆめふうりん 鹿児島県産、百合咲きの複色花
  365 夢不動 ゆめふどう 「翁×桃姫」の交配種、ピンク覆輪風の兜咲き
    夢丸 ゆめまる 「濃紅×紅牡丹」交配種、ピンク円弁花
  34 熊野 ゆや 和歌山産、黄花、大輪花
672 宵待美人 よいまちびじん 九州産、紅白の福色花
794 妖艶 ようえん 四国産、内弁退化の白花、三弁花風の奇花
  18 陽春の緑 ようしゅんのはる 丹波産、咲き始めは鮮やかな緑色が素晴らしい、数日で退色
  759 陽成の黄 ようせいのき 「雲南省産」交配種、黄花、香り強
  599 遥拝 ようはい 「雷山」の芽変わり、黄覆輪花、紅花
  643 夜霧 よぎり 紀州産、淡いピンクのぼかし覆輪花
  674 よさこい娘 よさこいむすめ 四国産、白花良花、紅一点花、先端紅覆輪
  644 美見月 よしみづき 和歌山産、淡いピンク、舌は錨型の紅点
  412 淀乙女 よどおとめ 「黄竜×都鳥」交配種
  566 蓬生 よもぎゅう 埼玉県産、緑花
194 雷光 らいこう 紅花、紅一点花
14 雷山 らいざん 紅花の赤紫色で素晴らしい
  385 雷山の光 らいざんのひかり 「雷山」の変化種、葉にも、中斑、花は赤色の中透け花
    楽翁峡の黄 らくおうきょうのき 福島産、黄花、茎が小さく、花付きも良い、整形花
  547 楽星 らくせい 「星団×白楽天」の交配、兜咲き、淡い桃色の霧点花、裏霧点が出る
285 李恵 りえ 埼玉産、オレンジ花
483 李華 りか 花形の良い黄花で萼片には、淡いピンクを差す
    龍王 りゅうおう 高知産、距が姿を隠し、天に向かって萌黄色に咲く、多弁花
  235 龍河 りゅうが 高知県産、白花、八重咲き、多弁花
  243 龍光 りゅうこう 交配種、白と淡いピンクの咲き分け花
    龍山の華 りゅうざんのはな 徳島産、細弁の緑花、矢はやや大型
    龍昇の舞 りゅうしょうのまい 高知県産、奇花、白花、爪先ピンク、緑点花
  163 龍神 りゅうじん 産地不詳、白花、素心花
  89 流星 りゅうせい 高知産、淡いピンク、六弁花、花弁に赤い斑点が入る
  533 瑠星 りゅうせい 兵庫産、緑花、緑色が最後まで退色しない、唯一の緑花、希少品種
  245 龍泉の舞 りゅうせんのまい 交配種、紅花、中央に白線が入る
  735 龍の里 りゅうのさと 和歌山産、短めの外弁に癒着があるため内弁がラッパ状に筒咲き
  82 龍峰 りゅうほう 「緑峰」×「飛騨緑」白花、淡いピンク、喉元緑、葉に蛇皮班
    涼仙 りょうせん 刷毛目斑、紅一点花
  13 龍馬 りょうま 高知県産、兜咲きの大輪にフリルの梅弁咲き
  340 緑一 りょくいち 紀州産、ボカシ状の淡いピンク、緑点花、花弁の裏を霧点状に染め
  430 緑一品 りょくいっぴん 「緑紅×緑紅」交配種、緑ピンクの複色花、裏淡いピンク色
    緑艶 りょくえん 「陽春の緑×緑王殿」交配種、緑花
  484 緑王殿 りょくおうでん 丹波産、緑花、数日後は、白花となる
  722 緑河 りよくか 産地不詳、緑花
  421 緑輝宝 りょくきほう 岐阜県産、緑花、退色が早い
  394 緑紅 りょくこう 兵庫産、実生、緑系花
    緑水 りょくすい 高知産、緑花、濃緑色であるが、退色も比較的早い
  81 緑瑞王 りょくずいおう 「緑王殿×瑞鶴」交配種、緑色から白色に変わる兜咲き
  51 緑瑞華 りょくずいか 「瑞鶴」×「緑王殿」緑素心花、から白花へ
    緑星 りょくせい 緑花、退色する
    緑雪 りょくせつ 和歌山産、白花、緑点花
    緑仙紅 りょくせんこう 紀州産、ピンク、濃い緑点一点花
    緑天 りょくてん 兵庫産、赤味のない透明感のある、緑花
  157 緑天宝 りょくてんほう 始め緑花で後暗みして白花
  313 緑峰 りょくほう 中国地方産、緑花、退色しにくい
  677 緑雷 りょくらい 「緑輝宝×雷山」交配種、淡いピンク花、裏紅濃い
  789 緑龍 りょくりゅう 兵庫産、緑花、緑色の素心花
  797 緑麗 りょくれい 産地不詳、緑花
  356 緑紅「F1」 りょっこう 「緑紅」の実生、紅ぼかし緑花
    緑紅 りょっこう 兵庫産、緑花
    琳晃 りんこう 交配種、濃い赤花の梅弁花
  119 琳秀 りんしゅう 「琳晃×秀陽」交配種、濃赤の梅弁花
496 瑠璃光 るりこう 兵庫産、繊細な花弁にすっきりとした、緑花
191 麗人紅 れいじんこう 紅ぼかしの濃い紅一点花、交配種
350 烈火 れっか 韓国実生、濃い紅梅弁花、舌奥側に赤点がめだつ
710 楼鼓 ろうこ 高知県産、ピンクの多弁花、対生葉、軸変わりを出す
307 六仙人 ろくせんにん 「桃美扇×阿波六歌仙」交配種、白花の六弁花
  188 六歌 ろっか 産地不詳、白色の六弁花
  448 六歌桜 ろっかさくら 産地不詳、淡いピンク、六弁花
    六歌仙 ろっかせん 高知産、淡いピンクの六弁花
    露風 ろふう 高知産、緑の多弁花、変り軸
408 若緑 わかみどり 和歌山産、花弁の中央が筋状に緑に染まる、淡い緑花
  若武者 わかむしゃ 岐阜産、対生葉、狂い軸、白花、多弁花
  721 和久保 わくぼ 高知産、丸弁で一文字の紅一点花
inserted by FC2 system